看護師の慢性的人手不足が叫ばれてから久しいですが、なかなか改善に至らない現状があります。実際、医療現場で強いられる激務に疲れ果てて、離職してしまう看護師が少なくありません。夜勤や過重な残業勤務で健康を害してしまう看護師もいます。こうした現状は社会的に問題視され、看護師の働き方改革が推し進められています。

そうしたハードな現場を避けるために、日勤だけの民間クリニックや保健所などに転職する手もあります。しかし、そうなると夜勤手当がなくなるため給与は著しく下がります。転職を検討する看護師の方は、労働環境を優先したいのか、収入を優先したいのかをきちんと考慮しておいた方が良いでしょう。

そして、女性看護師の場合、結婚や出産を契機として離職をし、その後子育てが一段落しても、復職を躊躇うケースが多く見られます。というのも、出産や育児でブランクが生じると、日進月歩の医療技術についていけなくなるからです。長期間ブランクができてしまうと、実務経験の豊かなベテラン看護師でも、医療現場で即戦力として働けなくなってしまいます。

このように、看護師資格を持ちながら、医療現場で働いていない潜在看護師は全国で約70万人以上に上ると言われています。その実態を受け、民間の医療機関や日本看護協会が再教育支援・再就業支援に取り組み、躍起になって潜在看護師の現場復帰を促している現状があります。

医療の知識と技術の基礎を持っている潜在看護師は、医療業界において非常に欲しい人材です。看護師の人手不足を解消するには、こうした人たちが戻りやすいサポート体制をつくることが必要不可欠だと言えるでしょう。